WebサイトはHTMLだけで作成できます【仕組みはけっこう簡単】

Programming WWW

1990年代からHTMLを使っていました

実は、1990年代半ばに、初めてHTMLでWebサイトを作成しました。たしかHTML 2.0あたりです。

アメリカの大学の「New Media」というクラスで、Webサイトを作るだけでなく、インターネットのメディアで何ができるかをディスカッションしたりもしました。

私は、ディスカッション慣れしていなかったので、ただHTMLタグをコピーして好きな写真や文章を入れて、なんとなくお絵描き程度に楽しんでいました。

HTMLについて書き始めて、急にワクワクしている自分に気づきました。
やっぱり「好き」なのですね。。。

でも、いま覚えているのは、ブラウザに表示するために、テキストファイルにHTML(HyperText Markup Language)で書いた事ぐらいです。

あと、W3C(World Wide Web Consortium)という非営利団体がウェブに関する標準化を管理しているという話。
W3Cの設立が1994年ということで、私もけっこうリアルタイムで新技術を試していたのですね。

ちなみに、当時買った初めてのMy PCはAppleのMacintosh Performaでした。
初代Macintoshが発売されたのが1984年でその10年後ぐらい。今はWindows使用なのですが、またMacに戻りたい気持ちです。

当時はブラウザ「モザイク」を少し使って、「ネットスケープ」に移行してずっと使用していたのですが、2005年ぐらいで新バージョンリリースをやめてしまい、IEを使用するようになりました。

日本に帰国して2000年代の前半くらいまでは、WindowsでWebサイトやブログを作ったりしていました。「ホームページビルダー」というソフトを使っていました。

2000年代初めには、ブログもアフィリエイトも知っていました

「Weblog」とか「Movable Type」いう言葉は覚えています。「WordPress」も2000年代半ばにはあったようですが、今まで全然知りませんでした。

そういえば、アフィリエイトも少し聞きかじったのですが、実行するまでには至りませんでした。

その後、ネット関連の仕事は向いていないと感じて、2006年あたりからITやWeb制作から遠のいてしまいました。

今回、このブログサイトを開設するのに、不安はなかったですが、「またいろいろ思い出さなきゃ」という感じでした。
ブログサービスは近年も少し使っていて、テキストエディタのみでビジュアルエディタはぜんぜん使っていなかったです。

それにしても、今は無料教材がこんなに溢れているなんて、本当に驚きです。
師匠のマナブさん(勝手に弟子入りしています)に情報をもらっているのですが、今回もこんな有益な無料動画をmanablogの記事から見つけてしまいました。

HTMLとCSSを無料で学べる動画レッスン

1本1本がすごく短い動画で、説明が分かりやすくて感動です

HTMLはおさらいのつもりで観ているのですが、「src」の意味が「source」だとか、本当に些細な忘れてしまった事も説明してもらいました。
 
はじめてのHTML入門講座 – 動画24本(1本3分半~7分台前後)
 
CSSは、全然勉強していませんでした。「Cascading Style Sheets」の略という知識と、「段々に流れ落ちる滝」の意味のイメージしかありませんでした。
こちらは、これから勉強してみようと思います。
 
はじめてのCSS入門講座 – 動画34本(1本3分半~9分台前後)
 
このオンラインスクールは、個人的に好みです。簡潔で分かりやすいうえに、言葉とかの説明をきちんとしてくれるのが嬉しいです。もっといろんなコースや無料体験もあるみたいだし、いろいろ気になります。
 
それにしても、2000代半ばはドメインの種類こんなに多くなかった!

当時はSNSもなかった。。。

また自分のサイトが開設できて、これから発展させていけるのが、とてもうれしくて楽しみです